リモートワークも1年たちました。
このスタイルにも慣れてきたかな。結局ツールやガジェットで効率化したもの勝ち。
まだまだ日々効率化を目指し奮闘しています。
偶然、本当に偶然目に留まったお問い合わせで「Langogo Mini」という商品を見た。
先に言うと、何か広告費などもらっているわけではないよ。
正直めっちゃ気になる。Makuakeでも今日のランキング1位になってた。
いま一番したいことは、仕事のすべてを録音したいと思ってる。
物理ボタンで録音のOn/OffができてOnにしたらひたすら録音&文字起こし。
タグだけ付けられるようにすれば、書く必要もない。会議に集中できる。
そんな世界が来ないかなーと思ってる。
ちょうど、ドライブレコーダーの仕事版。
監視される使い方は嫌だけど、それを自分で管理するのであればぜひ使ってみたい。
人間は、短期記憶と長期記憶があっていかに短期記憶だけで仕事をするか。
その脳内メモリからの読み出し書き込みにストレスを与えず行えるかが効率よく仕事を行えることのキーになる。
その意味で、音声入力には将来性を感じている。
文字は声で書く時代。
あー気になる。