このブログはブログテーマ"Swell"を使っています。 Swell公式サイト

【節約術】不動産住所変更登記申請のうち、乙区は自分で電子申請するのを断念【結論→乙区は激ムズ】

不動産登記申請のうち、甲区の住所変更(オンライン申請)は無事完了することができました。追加で銀行から不動産登記簿の「乙区の住所変更」を求められました。

今日はその話を書きたいと思います。

不動産登記簿の甲区と乙区って?

下の画像は、法務局が掲載している登記簿謄本の見本に、4つの区分を記載した画像です。

・表題部
・権利部(甲区)
・権利部(乙区)
・共同担保目録

これを参考にして解説していきます。見本をご覧ください。

fudousan-toukibo-sample

権利部(甲区)の住所変更とは

不動産所有権移転登記 自分で 甲区

権利部(甲区)の読み方は『こうく』で、”所有権”に関する事項が書かれています。

つまり、この不動産の所有者は誰なのかということが記されているということです。

不動産の所有権に関する情報なので、最も重要な部分です。

見本を見ると、平成20年に甲野太郎さんが土地を取得し、「所有権保存登記」をしています。

次に、令和1年5月7日に法務五朗さんが購入し「所有権移転登記」をしたことがわかります。ここには、所有者の名前だけでなく住所が記載されていますね。

甲区の住所変更とは、この所有者としての住所を最新のものにするという意味です。

権利部(乙区)の住所変更とは

不動産登記申請 乙区 自分で

権利部(乙区)の読み方は『おつく』で、”所有権以外の権利”に関する事項が書かれています。
所有権以外の権利というと数多く存在しますが、「(根)抵当権」だけ知っていれば問題はないと思います。

抵当権がついているということは、この不動産は何らかの債務の担保に入れられていることがわかります。

つまり、法務五郎さんは、築11年程の物件を融資4,000万の2.6%を使って購入したことがわかります。

ここにも、債務者としての法務五郎さんの住所が載っていますね。この乙区の住所変更とはこの債務者の住所変更を意味します。

不動産登記簿の住所変更申請(甲区の場合)

不動産登記申請の住所変更登記は、下記の手順に従って実施しました。

申請書は長く書くところも多いため、リンク先の画像を確認して何を書く必要があるのか抑えてからとりかかるとスムーズです。

あわせて読みたい
【節約術】不動産住所変更登記(甲区)を自分でオンライン申請するためのナレッジノート【結論¥36,000節約】 こんにちは、ノオト(@knowledge_notes)です。 住所変更のため、申請用総合ソフト(電子申請)を使って、不動産登記名義人の住所変更を自分で終えることができました。...

不動産登記簿の住所変更申請(乙区の場合)

ここからは、乙区の住所変更申請手順を書きます。

・・・書いている途中ですが、う~ん。↓へ続く。

乙区の変更をあきらめた理由

  1. 時間がない
  2. 法務局にやんわりと断られた

電話したんです。法務局に。

「自分でやるんですか?う~ん。結構珍しい人だと思いますよ。やれなくはないですが。」

おっしゃる通りです。私も思いました。

出来なくはないけど、時間もかかるし非効率なんですよね。

数万円で済むものであれば、他の人に任せてしまったほうがいい作業です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!