こんにちは、ノオトです。

今回はWordpressでJINを使っていて、どうしてもスペースが消えてしまって困りました。
本記事のテーマ
JINユーザに向けて「スペース(空白・段落・改行)が消えるときの対処方法」について書きます。
本記事の信頼性
本記事を書いている私は、こんな経験があります。
・Wordpress歴3年
読者へのメッセージ
初めての記事投稿、スペースが入れられずもどかしかったことを覚えています。今日は、WordPressでスペース(空白・段落・改行)が消えるときが消える時の対処方法を書きたいと思います。
“TinyMCE Advanced”を追加する
プラグインを追加します。検索窓から”TinyMCE Advanced”と入れて、鉛筆のロゴを探します。「今すぐイントール」⇒「有効化」を忘れずに!
“TinyMCE Advanced”を設定する
設定メニューから設定画面を開きます。ちょうど下の図の一番左下にメニューがあります。
そのメニューを押して、下記の設定✔チェックを入れてください。
以下の画面のように、下にスクロールし「変更を保存」を忘れずにおこなってください。
これで完了です。
実際にスペースを入れて書いて試してみてください。
まとめ
“TinyMCE Advanced”を入れることで、空白を入れられるようになります。